人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うら寂しい上に口汚いblogにようこそ。TB,コメントお待ちしてます


by 8823_nazo
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

心技体

<朝青龍>「医師の指示に従う」帰国を容認 北の湖理事長

今回も、記事とは関係ねー。

egbridgeって、「心技体」が登録されてんだね。
スポーツに必要な精神力が、社会生活に必要な精神力ではないのは、当たり前だよね。
でなきゃ、渡辺次郎がアレな事をする訳がなく、
でなきゃ、轢き逃げやら、強盗やらするプロ野球選手が居る訳がなく。
相撲はスポーツと違うという主張が存在するのは認めてあげるとしても、プロレスと余り変わらない組んず解れつの相撲の歴史を読んでしまったオレ様には、納得できない。

力より技なんだ・・・と思いながら、技の100均みたいな力士は横綱になれる事はなく。

スポーツに必要な体が、生きるのに必要な体でないのは、当たり前だよね。
生活習慣病やらメタボやらの系統の疾患から死に至っている多数の事例をあげれば理解できるよね。

心技体、素晴らしき哉、心技体

相撲の由来が宿禰あたりからとしても、現在の「大相撲」がスポーツショーではないという証左ではなく、それどころか江戸時代には寺社建立資金稼ぎのショーとして機能していた事実からも、ショーの一面を強化するばかりだったりする。
あー、初代横綱「明石」が見物料をとって興行してたんだね。


横綱は2連勝が原則とかってなってるけどさ、興行的に「横綱必須」ってなってるところから間違ってるんだと思うよ。
「この力士は、得意技をひとつくらい封印しないと他の力士が勝てない」ってくらいになって、いくらケチをつけようとしてもできないくらいの評価になって初めて「横綱」って授与してやったら良いんじゃね?
あー、もちろん、評判が良いのに横綱になる頃には引退しないとダメな人も出るだろうね。
当然、東西横綱が揃うなんて稀になるだろうね。
でも、興業として横綱を用意するより、象徴として横綱を望む方が、「相撲道」ってのがあるなら、正しいんじゃね?

タニマチからのプレゼントを収入として申告しなかったりとか、横審の恣意的な判断に依存するシステムから脱却する努力をしてないとか、対戦組み合わせの不思議を気付かない振りをしてるんだから、「横綱」に人間性だとか無理に要求するのも可愛そうな話だったりしないかね?

横綱の歴史を読みながら書いた。
by 8823_nazo | 2007-08-23 18:34 | ネタの重箱隅つつき